WQHD か 4K なモニタが欲しいなあ…

私は NEC の P242W というモニタを2台使っています。カラーマネージメント対応、手頃なサイズ、WUXGA (1920 x 1200) でお気に入りなのですが、昨今は安いモニタでも高解像度になってきていて、物欲がうずきますね…。

写真以外を扱う時、例えばコーディングしたり、表を作ったりしている時は、WQHD (2560 x 1440) か 4K なモニタが欲しいと思う今日この頃です。

とりあえずカラーマネジメントはいらないとして、この辺が欲しいなあ:

I-O DATA 4Kモニター 27型 4K(60Hz)/HDR/ADSパネル/HDMI×3/DP×1/3年保証 EX-LD4K271DB
アイ・オー・データ (2018-07-30)
売り上げランキング: 907

ADS も IPS 方式ですしね。フレームレスに憧れるのは古い人間なんでしょうか。

X-H1 でフォーカスブラケット撮影して、1枚に合成してみた

写真をクリックすると拡大 (横2560pxですが) 表示するので注意。

こっから

X-H1 / 80mm / F8 / ISO400 / 1/420sec

ここまで

X-H1 / 80mm / F8 / ISO400 / 1/420sec

上の写真は、最初と最後の2枚。カメラ内 JPEG そのまま。

XF80mm F2.8 R LM OIS WR Macro を使用した被写界深度の浅いマクロ撮影、手持ちで撮った (若干のずれがある) 5枚の写真を、RAW 現像した後、Photoshop で合成してみました。+レタッチして、こんな感じ:

X-H1 / 80mm / F8 / ISO400 / 1/420sec

続きを読む